• Top
  • Lifestyle
  • 女子大学生必見!もう迷わない!盛れる可愛いプリクラポーズと落書き紹介!

女子大学生必見!もう迷わない!盛れる可愛いプリクラポーズと落書き紹介!

友達と遊ぶときや恋人と一緒に撮ったり、推し活をするときにプリクラを撮りますよね! どんなポーズにしようか困ったことはありませんか?今回はシーンごとに使えるプリクラの撮り方、落書きを紹介します! ぜひ参考にして可愛いプリクラを撮ってみてください!

友達同士での二人用可愛いプリポーズと落書き

まずは、友達とのプリで一番多いと思われる二人用のプリクラポーズと落書きを紹介します!

 

 

一枚目は虫歯ポーズです。

小顔に見えると人気で定番の虫歯ポーズですが、なぜ虫歯ポーズというのか考えたことはありますか?

手を頬にあてているのが虫歯に手を当てているポーズに見えるから虫歯ポーズ・・両親がなるほどなと納得していたのを覚えています(笑)

二枚目は、あごピースです。

こちらも、普通にピースするよりもあごに置くことで輪郭がシュッとして小顔に見せることができます!

紹介している写真ではあごにのみピースをしていますが、加えて頭のてっぺんでピースするチェリーピースなどもあります!

気になった方は是非調べてみてください!

 

次に紹介するのは、友達とのプリクラにできる落書きです。

 

落書きをする際にはポーズをとるときに落書きをした後の出来上がりを見越してポーズすることが必要です。

はじめはポーズを考えるのは難しいので、インスタやネットで調べて参考にするのもいいと思います。

では早速、紹介しているプリクラの落書きについて触れていきます!

歌詞の一部を書いたり、時計に見立てた手にもこのように落書きをすることで、より可愛くなっています!

プリクラの落書き機能ではペンの種類も豊富なので、今度プリクラを撮るときにはお気に入りのペンで可愛く落書きしてみてください!

 

 

カップルで可愛いプリポーズと落書き

次に、カップルでのプリクラポーズと落書きを紹介します!

 

 

一枚目は、二人でハートを作ってハートの中に入ったよ♡ポーズ!

友達同士でのポーズで定番化しているポーズですが、カップルで撮るとより可愛い!!

お互いに少し頭を内側に傾けるのがかわいくておすすめです!

 

二枚目は、恋人つなぎをアピールしてカップルならではのポーズ!

つないだ手を写すだけでなく、立ち位置も近めにして仲の良さも同時アピールできちゃう♪

 

カップルでのプリクラ、ポーズはいろいろするんだけど変わり種が欲しい・・

そんな時は落書きでいつもとは一味違うプリクラに!

 

 

まずはこの二枚のポーズを見てみてください。

ポーズ自体は、くっついているだけだったり指ハートなどどちらも定番なんです!

一枚目は、落書きで今流行りのキャラクターを書いています。

落書きって文字を書いたりしがちですがこのように絵を書くのも可愛いですね!

 

二枚目は、可愛い字体で文字を書いています。

好きって、文字にしてもお互いにうれしいし落書きにすごく良いなと思います!

 

このように、ポーズ自体は普段と変わらないものでも落書きをするだけで一気に特別感がでますよね!

落書きとか慣れてないであろう彼氏さんにお願いして好きに落書きしてもらうのも楽しそう!!

カップルでのプリクラ素敵だぁ~~~♡

 

 

複数人で可愛いプリ立ち位置と落書き

続いては大人数でのプリクラの立ち位置についてです。

友達みんなでワイワイ撮りたい!そんな時ありますよね!

でもプリクラ機の中って結構狭い・・どうしたらうまく撮れるのか調べました。

 

 

今回は、五人で撮る場合です。

一枚目も二枚目も前に二人、後ろに三人の構図になっています。

前に三人並ぶよりもバランスがよく見えて、しっかり盛ることができます!

さらに、プリクラの機種によってはカメラを自由に動かすことができたり、五人で並べたりすることができるものもあります。

 

次は落書きです!

人数が多いとなかなか余白も無く、落書きが難しかったりもします。

 

 

一枚目も二枚目も、真ん中くらいの位置に何か書いています。

真ん中らへんに文字を入れることでバランスが取りやすく、可愛い落書きになります。

一枚目は、後から顔にも落書きしてフェイスペイント風にしてみたり細かい落書きもされていますね!

また、二枚目のように大きなハートをフレームのように落書きするのもとても可愛いなと思います!

 

 

おまけ

推し活で使えるプリポーズ

推し活の時、グッズなにを持とう?などアタフタしている人をよく見かけます。

私も友達もそうでした・・ そうならないために!

プリ機の中に入る前にポーズは決めておく!

使うグッズは鞄から出しておく

この二つをするだけでスムーズに推しグッズとプリクラを撮ることができますよ!

 

 

人形を持ったり、アクリルスタンドを持ったり。

皆さんも推しと盛れたプリクラを撮ってみてください!

 

 

まとめ

プリクラのポーズと落書きについて書いてきましたがいかがだったでしょうか?

誰と撮るかによってポーズや落書きを変えてみるだけで普段よりもいい感じのプリクラになるのではないでしょうか。

みなさんも是非参考にしてみてくださいね!